石垣島の旅の思い出作りっていろいろ。
そんな中でも石垣島に旅行の時の思い出お土産で
人気があるのがガラスのアクセサリー。
海の色をイメージとしたガラスのアクセサリー作りを体験。
出来上がりのお土産もいいけど
せっかくなら自分で作る楽しみも一つの醍醐味です。
スタジオISA-naではそんなお客様のためのガラス工房として
アクセサリー作りのお手伝いをしております。
主に自分で身につけることができる、
指輪やペンダントトップなどを作れます。
火を扱いガラスを溶かすと聞くとちょっと怖そう・・・。
しかしゆっくりと溶けていくため
とても簡単に自分だけのアクセサリーを作ることができます。
石垣島のガラス体験(溶かす)飴細工を想像していただくと
少しイメージできるでしょうか?
ガラスを粘度の残る液体状にバーナーで溶かして
色ガラスをアクセサリーを作ります。 ・・・となると
普通は徐冷という暖かくした
ガラスは長い時間をかけて冷ます必要があります。
しかし、旅の時間で待ち時間ってもったいないしせっかく
作ったアクセサリーは旅の間に身につけたい!
そんなお客様にぴったりの体験です。
制作した指輪などのアクセサリーは徐冷がほとんどいらず
作ったらすぐに身につけることができる特殊なガラスを用いてすぐに身につけることができます。
ぜひ体験をお待ちしております。
とても扱いやすいガラスを使った体験ですので初めてのガラス体験でも楽しく遊べるのでご安心ください。
台風の時に嬉しい体験工房!
室内で遊ぶ体験ですので天候が悪いときや冬の寒い時期、飛行機までの待ち時間などでも遊べます。
スタジオには駐車場がありますのでレンタカーでお越し頂いても大丈夫です。
また徒歩で参加でも街中(八重山中央郵便局から約10分)
製作工程はとても簡単です。火を使う(バーナー)と聞くとちょっと怖いですよね。
とても簡単な作業で素敵な自分だけのアクセサリーが作れます。